
ダルトンさんのキッチンペーパー
キッチンにダルトンのキッチンペーパーホルダーをつけました。以前までむき出しだったホルダーにカバーがついて嬉しい。キッチンの壁面に雰囲気をプラスしたかったの...
半袖リメイク
久々に、娘の服をリメイクしました。お気に入りなのに、来年は着れないだろうと思うサイズアウトの春物の袖を半袖に。半袖の型紙はだいたいこんな感じです。なので袖...
梅仕事
先日の、療育×モンテッソーリ教育のイベント。無事に終了いたしました。たくさんの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。また、定員がいっぱいで...
子どもと7月7日
随分前のことになってしまいましたが7月7日の夜に、家族で七夕まつりをしました。朝はあおちゃんと七夕の笹飾りを作りそして夕方、つっくんが帰ってきてから飾り付...
生姜の力をかりましょう
あおちゃんの体調が不安定なここ数日悩んでいた時に母が教えてくれました。「生姜湯」ちょうど、酢漬けにしようと買っていたしょうがを急遽生姜湯用に変更。まとめて...
お庭の発見
セミの抜け殻見つけた!家の庭の木に抜け殻がくっついていました。という事は、この地面に幼虫が眠っていたのですね。見つけたのは、つっくん。蚊取草という、蚊よけ...
子どもたちの成長 2016年6月
6月の子どもたちのご様子を書いてみました。お写真は余裕があるときに少しずつベストショットを狙って(笑)撮影していますが、なかなか難しい。時々ですがランダム...