
2015年ありがとうございました。
しめ縄づくり。今年は、門前の飾りも作りました。お店の前と家の前に。大きめのみかんとしめ縄とウラジロを重ね合わせて縄で縛っただけですが。神様をお迎えする準備...
年賀状投函しました。
今年は26日に年賀状を出すことができました。手前はお越しいただいているお教室の生徒さんへ。奥は家用。いつもぎりぎりでしたが今年は、忙しかったにも関わらず余...
小さな掃除技 ネットとフィルター
コンロ上の天板は油汚れがひどかったのですが洗剤をつけてこのネットでからめとるだけですっきりしました。使い終わったらそのままゴミ箱へ。この家に越してきてまだ...
仕上げ掃除
毎年大掃除をしますが、今年は、「早めの大掃除」と2日前を「仕上げ掃除」で今年を締めくくることに決めてみました。そして子どもたちには、役割分担をしないで私や...
お家でクリスマスパーティと忘年会
ひづきの森でクリスマス+忘年会をしました。ほんの少しyogan料理を取り入れた小さなパーティです。食いしん坊の娘は一番に席につきまだかまだかと、出来上がり...
クリスマスの贈り物
私の所にもサンタさん。素敵なクリスマスプレゼントを頂きました。かわいい陶器のブローチ使うのがもったいないくらいです。そしてメッセージカードも。ありがとうご...
お気に入りの洗面台
お掃除道具が入っているのは、この洗面台の下。今回の建築にあたって収納の場所は作ってもらわないようにしました。独身時代ドラマで見たあの丸鏡に憧れていたから。...
子どもと使う掃除道具
祝日の今日は、年賀状作りと大掃除を少し。掃除のための道具は以前からほとんど変わっていませんが子ども用にこうしていつも準備をしています。使わなくなった歯ブラ...
12月21日のリトルベアクラス
今週の未就園児クラスの様子です。毎回おにぎりタイムがあります。最初は3歳のお姉さんたちが主に準備をしていましたが、手の力がついてきた2歳さんたちも最近では...