人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育ても毎日の暮らしも「はじまりはお家から」。西宮市苦楽園口「ひづきの森」のショップとモンテッソーリ教室をしております。 子どもと快適に暮らす楽しみ方やお家づくりについて綴っていきたいと思います。
by hidukinomori
information
★ひづきの森公式ホームページつばめの家オンラインショップ

★モンテッソーリと暮らしショップ
つばめの家 online

★ドライフラワーのshop
emi・flower

★モンテッソーリ教室の問い合わせ
つばめの家

★ESSEオンラインに投稿中
ESSE online

★オリジナル商品を納品中
モンテママのたからもの

★モンテッソーリ教育について講演中
にじいろのクレヨン




★2015年4月までのブログ(ameba)
エクなくらし+





☆メディア掲載




★2016年3月 関西テレビ「ならではハウス」に出演

★2016年9月 阪神神戸CityLifeに掲載
ライフログ
出版本
掲載誌
カテゴリ
西宮苦楽園 ひづきの森
つばめの家 モンテッソーリ教室
エミフラワー ドライフラワー
つばめの家 オンラインショップ
自宅モンテ
子どもと整理収納
子ども服づくり
布小物づくり
小学3年生の過ごし方
小学4年生の過ごし方
3歳の過ごし方
4歳の過ごし方
お家のこと
おでかけ
おすすめのもの
暮らしの工夫
ESSEオンライン
掲載誌
ちいさな森
自己紹介
モンテッソーリ育ち
出版本
タグ
(80)
(22)
(19)
(17)
(15)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
その他のジャンル
記事ランキング
以前の記事
2018年 11月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
幼児のおもちゃの選び方 キュボロ
幼児のおもちゃの選び方 キュボロ_e0340757_18235107.jpg



ついに娘がキュボロに興味を持ち始めました。
昨日子ども部屋で子どもたちの様子を一緒に見ていたら、
突然キュボロを取り出して
並べ始めただけでなく、
「お母さんやり方教えて」と。
なんだかうれしくなって一緒に楽しんでいました。



息子は、こんな事が大好きでしたが、
娘はあまり興味がなく、誘ってみてもすぐにどこかへ行ってしまったので、
無理にさせることもなくキュボロを眠らせていました。
と言っても、見える位置に置いていましたが。

こんな高価なものが、
もう少しでお払い箱になる所でした汗

幼児のおもちゃの選び方 キュボロ_e0340757_18232616.jpg


息子は図形や立体が大好きで
夜遅くなっても、夢中で遊んでいたのを覚えています。

今はまっている遊び

キュボロ
アメブロ過去記事より

幼児のおもちゃの選び方 キュボロ_e0340757_18234342.jpg
幼児のおもちゃの選び方 キュボロ_e0340757_18233372.jpg


今は私の出番がないくらい、
全て息子が教えてくれているから
今までと違って楽だ~

と思ったら大間違い。
この後、大喧嘩となりました。


こんなに仲睦まじい画像なんて、
ほんの一瞬のカットにすぎません笑

4歳ともなると、
もう自分の意志がしっかりしていて
兄だろうが年上だろうが関係なしに、
「じぶんでしたいの!!」
の連発です笑
そんなときは、「人の邪魔をしない」
とただ私は言うだけ笑




このキュボロは友人の家で遊んだことをきっかけに
息子が3歳に買ってあげたのですが
こんなにはまると思いませんでした。
息子は、穴の位置を自分で確認しながら
組み立て、ビー玉が通って大感激です。

この後、特に買い足すこともなく
この基本形だけで十分楽しめました。


おもちゃを買う時の思いは

⓵おもちゃにもそれぞれとても意味があって、
そのおもちゃを十分に遊ばせてあげたい
と思っています。

②年齢が過ぎたり、逆に届かず難しすぎる物は
部屋から取り去り、
今必要なものだけを置くようにしています。

③選ぶ時の基準は、まず私が「いい!」と思ったものを
買ったり、準備して置いておきます。
全てを子どもに聞くのではなく、
私が見て「よい」と思ったものを選んで買います。
時には子どもたちに「これどう」と聞くこともありますが
これは決めてもらうのではなく反応を見ているだけです。
子どもはまだ、表面的なところしか見ることができないので、
その下に隠れている本当の意味は
お母さんがジャッジしてあげないと難しいと感じています。

④子どもが欲しいというものは、
よく検討してから買います。



よいか悪いかは、使ってみなければわからないこともあるので
試しにおもちゃ屋さんで遊ばせてもらうこともあります。
※そのあとは、そのおもちゃやさんで必ず何かを買わせて頂きます。
遊ぶだけという事は絶対しない覚悟で。




子どもが気に入るか気に入らないか、
はまるかはまらないかは
遊び方、遊ばせ方、置き方でずいぶん変わってきますよ。

また、その辺りもゆっくり記事にしていきたいと思います。


↓つばめの家オンラインショップ
↓インスタグラム




にほんブログ村


ひづきの森 藤原













by hidukinomori | 2017-10-02 19:34 | おすすめのもの
<< 中秋の名月 最近のリトルベアクラスさん >>