人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育ても毎日の暮らしも「はじまりはお家から」。西宮市苦楽園口「ひづきの森」のショップとモンテッソーリ教室をしております。 子どもと快適に暮らす楽しみ方やお家づくりについて綴っていきたいと思います。
by hidukinomori
information
★ひづきの森公式ホームページつばめの家オンラインショップ

★モンテッソーリと暮らしショップ
つばめの家 online

★ドライフラワーのshop
emi・flower

★モンテッソーリ教室の問い合わせ
つばめの家

★ESSEオンラインに投稿中
ESSE online

★オリジナル商品を納品中
モンテママのたからもの

★モンテッソーリ教育について講演中
にじいろのクレヨン




★2015年4月までのブログ(ameba)
エクなくらし+





☆メディア掲載




★2016年3月 関西テレビ「ならではハウス」に出演

★2016年9月 阪神神戸CityLifeに掲載
ライフログ
出版本
掲載誌
カテゴリ
西宮苦楽園 ひづきの森
つばめの家 モンテッソーリ教室
エミフラワー ドライフラワー
つばめの家 オンラインショップ
自宅モンテ
子どもと整理収納
子ども服づくり
布小物づくり
小学3年生の過ごし方
小学4年生の過ごし方
3歳の過ごし方
4歳の過ごし方
お家のこと
おでかけ
おすすめのもの
暮らしの工夫
ESSEオンライン
掲載誌
ちいさな森
自己紹介
モンテッソーリ育ち
出版本
タグ
(80)
(22)
(19)
(17)
(15)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
その他のジャンル
記事ランキング
以前の記事
2018年 11月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
幼児期の机と椅子

幼児期の机と椅子_e0340757_14384865.jpg

以前から作りたかった子ども用の机と椅子。
娘にも新調しました。

今までいろいろなサイズの机と椅子を使いましたが
なかなかな納得のいくものがなく、

いつも息子と作業をしながら
「ここがこうならいいのに…」と考えていました。

ご縁があり、天然の木を使う職人さんと出会い
その方に一点一点手作りして頂いております。

幼児期の机と椅子_e0340757_13380564.jpg


机を用意した日から
娘も大喜びで毎日ここで座って何かをしています。
今朝も、ハサミでチョキチョキ。


娘は4歳(年少)になりましたが、
別の机で2歳から工作や手仕事をしておりました。
ですので、2歳頃から使うことができます。


そして私は、こうして棚の横に
よく使うもの
を用意をしています。

どんな風に配置をするか、どんなものを置くのがよいか
等についてはそれぞれのご家庭により違いがありますので、
直接お尋ね下さい。



幼児期の机と椅子_e0340757_09212152.jpg

いまでこそ、お家モンテがリビング学習などが流行っていますが
息子が2歳~3歳の頃は
「どうして小さいうちから机を用意しているの」
と質問をいただきました。

小さな子どもでも、
作業(モンテッソーリ教育ではお仕事とよびます)
をする時、自分の机がほしいものです。
誰にも邪魔をされずに、
必要な物を準備して
それを思う存分使って黙々と取り組みたいと思っています。

息子が3歳の時のブログを読み返しても、
はさみや工作、のりをつかったり
たくさんの事をしていました。
黙々と。


そして、小学4年生になった今は学ぶことが当たり前になっていて
よっぽどの時がない限り
宿題などは自分から進んでしています。
(とはいえ、忘れることもたまにはありますが 笑泣)
それは、成績にも表れていて
本当に良かったと感じています。

息子が小さい時は、
こんな天然のいい木の机ではありませんでしたが
友人の息子さんが本物の木の机を使っていて
座ると、落ち着いていいよ。
と教えてくれました。


幼児期は臭いや味、触覚…
五感が研ぎ澄まされています。
だからこそ、臭いと学び、手触りと学びもつながっていますので
この時こそ大切にしたいと考えています。


教室でも同じ机を使っています。
みつろう仕上げです。

そして、大切なことは、子どもが一番楽しんでいる時に
用意をすることだと思います。
いつかは、ではなく今。

子どもの1日、1か月は子どもにとってはとても長いのです。
それはたくさん学ぶことがあるからです。

私はいつもそう思いながら
重い腰を上げております笑

幼児期の机と椅子_e0340757_10234254.jpg
今朝の娘のお仕事。
切り紙とお馬さんです。


切り紙のご紹介は次にします。

机を選ぶ基準は
ある程度の大きさと木の質感。

よろしければご参考にしてください




机、いすの単品 もしくはセットもございます。



ひづきの森 藤原



にほんブログ村














by hidukinomori | 2017-09-16 10:39 | 自宅モンテ
<< 川西阪急でのイベント お箸の練習について >>