人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育ても毎日の暮らしも「はじまりはお家から」。西宮市苦楽園口「ひづきの森」のショップとモンテッソーリ教室をしております。 子どもと快適に暮らす楽しみ方やお家づくりについて綴っていきたいと思います。
by hidukinomori
information
★ひづきの森公式ホームページつばめの家オンラインショップ

★モンテッソーリと暮らしショップ
つばめの家 online

★ドライフラワーのshop
emi・flower

★モンテッソーリ教室の問い合わせ
つばめの家

★ESSEオンラインに投稿中
ESSE online

★オリジナル商品を納品中
モンテママのたからもの

★モンテッソーリ教育について講演中
にじいろのクレヨン




★2015年4月までのブログ(ameba)
エクなくらし+





☆メディア掲載




★2016年3月 関西テレビ「ならではハウス」に出演

★2016年9月 阪神神戸CityLifeに掲載
ライフログ
出版本
掲載誌
カテゴリ
西宮苦楽園 ひづきの森
つばめの家 モンテッソーリ教室
エミフラワー ドライフラワー
つばめの家 オンラインショップ
自宅モンテ
子どもと整理収納
子ども服づくり
布小物づくり
小学3年生の過ごし方
小学4年生の過ごし方
3歳の過ごし方
4歳の過ごし方
お家のこと
おでかけ
おすすめのもの
暮らしの工夫
ESSEオンライン
掲載誌
ちいさな森
自己紹介
モンテッソーリ育ち
出版本
タグ
(80)
(22)
(19)
(17)
(15)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
その他のジャンル
記事ランキング
以前の記事
2018年 11月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
お弁当について
お弁当について_e0340757_12293383.jpg
こんにちは。
つばめの家スタッフの佐々木です。
今回は、息子のお弁当についてご紹介いたします。


我が家の息子は保育園にいっているので、お弁当生活とは無縁でした。


しかし、藤原が主宰している「つばめの家」のリトルベアークラスに
通うことになり、週1回のお弁当生活が始まりました。


お弁当の知識が全くなかった私は、色々と私なりに調べて
次の結論に行きつきました。


まず、子ども(特に幼児)にお弁当を食べきったという
達成感を味わわせることを最優先に考えました。


そして達成感を味わわせる為にしたことは、
①少なめの量を意識してお弁当を作る
②嫌いなもの、食べ慣れていないものを入れず、
好きなもの、食べ慣れているものを入れる
③子どもの食べやすい大きさにすること


①については、少なめなら「食べきった!」
という達成感を味わわせることができます。
②については、お弁当で嫌いなものを克服させるのではなく、
楽しく食べきることを優先させるためです。
③については、子どもは食べにくい大きさだったりするだけで、
食べることを楽しめなくなります。
なので、子どもが食べやすいサイズの大きさにし、
コーン等の細かい食べ物は、カトラリーにスプーンを付けるなどして、
とにかく子どもが食べやすくしていました。



また、我が家の場合、毎回前日にお弁当に何を入れて欲しいか
息子に必ず聞いていました。
息子は必ず「コーンとピックに刺した枝豆」と言い、
私も入れて欲しいと言われた食べ物は必ず入れていました。


そのせいか、お弁当の当日は、朝からウキウキしている息子。
必ず、「お弁当見せて」と言い、お弁当チェックをしていました。
その時、必ず、「リクエストしてくれた食べ物入れてるよ~」と言うと
「食べるの楽しみ~」と喜んでくれました。



お弁当について_e0340757_15111540.jpg

お弁当の時間が楽しくなるもう一つの工夫が、
子どもの大好きなキャラクターや
可愛いモチーフのピックに食べ物を刺して食べやすくするということ。


我が家の息子は、当時、カーズが大好きで、
カーズのピックに枝豆を刺しておりました。


そして、子ども(特に幼児)のお弁当箱は思っているより小さいので、
ここで栄養を取ろうと考えず、不足している分は
他の食事でまかなおうと思って作っていました。


今は、「つばめの家」幼稚園クラスに上がり、
お弁当を持たせることがなくなりました。


幼児期のお弁当を食べるということは、
達成感や食べ物の大切さを学べる
最初の一歩だと思います。


達成感は、自信ににもつながります。
食べ物の大切さを知れば、きれいに食べることにつながります。


1年間のお弁当生活だったけれど、私にとって
とても勉強になった1年間でした。
この学んだ事を活かして、日々の食事を作っています。



日々の食事については、また今度ご紹介しますね。




↓他にリボンのワンポイントがあるお弁当包みもあります。 


↓他にさくらんぼと車のワンポイントがあるお弁当袋もあります。
















by hidukinomori | 2017-09-22 16:26 | つばめの家 モンテッソーリ教室
<< 秋の野の花散歩 4歳の娘とのお料理日記 9月22日 >>