人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育ても毎日の暮らしも「はじまりはお家から」。西宮市苦楽園口「ひづきの森」のショップとモンテッソーリ教室をしております。 子どもと快適に暮らす楽しみ方やお家づくりについて綴っていきたいと思います。
by hidukinomori
information
★ひづきの森公式ホームページつばめの家オンラインショップ

★モンテッソーリと暮らしショップ
つばめの家 online

★ドライフラワーのshop
emi・flower

★モンテッソーリ教室の問い合わせ
つばめの家

★ESSEオンラインに投稿中
ESSE online

★オリジナル商品を納品中
モンテママのたからもの

★モンテッソーリ教育について講演中
にじいろのクレヨン




★2015年4月までのブログ(ameba)
エクなくらし+





☆メディア掲載




★2016年3月 関西テレビ「ならではハウス」に出演

★2016年9月 阪神神戸CityLifeに掲載
ライフログ
出版本
掲載誌
カテゴリ
西宮苦楽園 ひづきの森
つばめの家 モンテッソーリ教室
エミフラワー ドライフラワー
つばめの家 オンラインショップ
自宅モンテ
子どもと整理収納
子ども服づくり
布小物づくり
小学3年生の過ごし方
小学4年生の過ごし方
3歳の過ごし方
4歳の過ごし方
お家のこと
おでかけ
おすすめのもの
暮らしの工夫
ESSEオンライン
掲載誌
ちいさな森
自己紹介
モンテッソーリ育ち
出版本
タグ
(80)
(22)
(19)
(17)
(15)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
その他のジャンル
記事ランキング
以前の記事
2018年 11月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
片づけるのは「見つけるため」。息子の机の中
片づけるのは「見つけるため」。息子の机の中_e0340757_13415432.jpg




↑は冬休みの間に学校から持ち帰る
お道具箱やピアニカは、
できるだけ早く見直し、この籠にまとめておきます。
忘れてしまわないように上部が見える大きさの籠に入れています。


お家の中はすっきりさせたいし、
色もあまりごちゃごちゃしたくない
と思っているのですが、
子どもの場所は別 と思っています。


見えないと、子どもは手をつけなくなってしまうから。
隠すとないものと思ってしまう。
それが子どもの特徴のように思います。


幼稚園で勤務していた時、
してほしいのになかなかしてくれなくて
ほこりがかぶってしまっていた
教材の箱。
これは何とかしなくてはと思い、
「閉めても埃がかぶるなら、開けていても同じ」と
全ての箱を開けて並べてみました。

すると、子どもたちが次の朝
「先生、今日はお部屋が変わったみたい。新しいおもちゃが増えてる~」
と大喜びしたのです。

それにヒントをもらい
子どもの特徴からの整理術を見つけていく事ができるようになりました。

あの時の、ひまわり組さんに感謝です笑

片づけるのは「見つけるため」。息子の机の中_e0340757_15354901.jpg

本棚を息子に分類してもらったところ、
面白い分類の仕方をしました。

学校に持って行く本
お気に入りの本
調べるときに使う本
図鑑
・・・
と自分なりの言葉をテプラに。
子ども目線です。

片づけるのは「見つけるため」。息子の机の中_e0340757_15340985.jpg


引出しの中も、
一番右のケースは
たまに使う道具」。
なんか面白い笑


片づけるのは「見つけるため」。息子の机の中_e0340757_15153835.jpg


「鉛筆は短いものばかりだから 短い鉛筆ってどう?」
と提案してみると
「長いのもたまにあるから 使える鉛筆にするわ」


その右のケースには、
私「このごちゃごちゃっとしたものはどうしようか」
と尋ねると
息子「ごちゃごちゃしたものちゃう。宝物なの。」
私「じゃあ、宝物入れだね。」
息子「でも、宝物入れは他にもあるから、小さい宝物にするわ。」


とこんな具合で進められていきました。

テプラは、引出しの内側に貼っても、閉めたら
見えないので、いい感じです。

自分なりに分類するだけで
片づけやすく、
何より探し物がさっと取り出せる。
それがいいコトですね。


そう片づけは、片づけるためにあるのではなく
見つけるため」にあると言ってもいいくらいです。


私も環境設定でお邪魔して
その時は、お子様がいらっしゃらないので、
いつもお母様の言葉を頼りにテプラを貼ったりします。
でも、どんどん変えてくださいね。
お子様が一番わかりやすい言葉に
置き換えるのが一番です。


ブログで初めて太字を使ってみました。
これいいですね~。
ブログの記事に、テプラを貼っている感覚になりました笑

私の中で、ブログテプラ として活用します~












by hidukinomori | 2016-01-16 16:02 | 整理収納
<< 鏡開き 出来上がったお勉強机の整理 >>